上下水道工事の推進(掘削)工事の施工、工事で使用する機械のメンテナンスをしていただきます。
専門知識や技術も必要としますが、先輩社員が丁寧に指導していきます。未経験の方も安心してご応募ください。
○上下水道(電気・ガス)を通すための推進(掘削)工事
機械オペレーションや手元作業、溶接などがあります。
○掘削工事に必要な機械のメンテナンス
推進(掘削)工事で使う機械も自社でメンテナンスします。
社会の発展とともに、益々便利で快適になっていく私たちの生活。
それを支えているものの1つが上下水道・電気・ガスなどの都市基盤(インフラ)整備です。
私たちは都市開発に携わる一企業として、都市づくりの原動力となり、自然環境を守りながら社会貢献することを目指しています。
募集要項 | |
---|---|
職種 | ≪未経験者歓迎≫上下水道(電気・ガス)工事の土木エンジニア(正社員) |
具体的な仕事内容 | ・上下水道(電気・ガス)を通すための推進(掘削)工事 機械オペレーションや手元作業、溶接などがあります。 ・掘削工事に必要な機械のメンテナンス 推進(掘削)工事で使う機械も自社でメンテナンスします。 |
求める人材 | ☑土木工事現場での仕事経験がある方 ☑機械の操作やメンテナンスに興味がある方 ☑人々の生活に直結するインフラ整備で、仕事を通じて社会貢献したい方 ☑アーク溶接経験者、一般機械に精通した方、土木施工管理技士の資格をお持ちの方、であれば尚歓迎 |
現在活躍している先輩 | 自動車業界や飲食業界など、異なる業界から転職した先輩社員も多く活躍しています。 意欲があれば、年齢や職歴に関係なくキャリアアップできる会社です。 また、土質調査や実際の施工、機械の設計やメンテナンスまで幅広い工程に携わるので、自動車整備、溶接、トラック運転やクレーン作業、機械加工など、様々な知識・経験を活かすことが可能です! |
対象となる方 | ・要普通自動車運転免許(AT限定不可) ・未経験者歓迎 未経験者でも、会社負担で勤務に必要な資格を取得可能です。 ・年齢・学歴不問 中高年の方も活躍されています。 |
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区可部町南原208 ・可部市街地より車で約5分 |
給与 | 月給 240,000円~300,000円 基本給 220,000円~250,000円 職能手当 5,000円~30,000円 皆勤手当 15,000円 出張手当 4,500円/回 ※出張先からの一時帰省も会社負担です 家族手当(配偶者)5,000円(子1人:3人まで)3,000円 昇給/年1回(8月) 賞与/年3回(4月、7月、12月) |
待遇・福利厚生 | マイカー通勤可 交通費支給(実費支給上限あり月額:30,000円) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度(勤続3年以上) 社員寮完備(無料、水道光熱費も会社負担) 資格取得費用補助 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 休憩90分 ※22:00~06:00 現場に応じて夜勤もあり 残業あり 月平均10時間 |
休日・休暇 | 年間休日121日、週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、GW休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
選考方法 | 面接 詳細はエントリーされた方に別途ご案内します。 |
この求人に応募する場合は、下記のフォームに必要事項を記入し、送信してください。必須項目は必ずご記入ください。